クリーンハウスに屋根を設置しました。 |
これで雨が降っても大丈夫 |
![]() |
中はこんな感じです。 |
![]() |
入り口付近です |
![]() |
広々です |
![]() |
農場スタッフ一同、完成が楽しみで仕方ありません。 |
びわ農場の日々を投稿しています。
4月9日、農場近くの出口公民館にある桜です。(今は散ってしまいました。) |
![]() |
![]() |
![]() |
たんぽぽ
|
へびいちごの花/ヒメジオン
|
?
|
![]() |
![]() |
![]() |
?
|
?
|
つつじ
|
農場のまわりにはたくさんの花が咲いてる事にあらためて気づきました……春だなぁ |
![]() |
![]() |
![]() |
つわは、たまごとじ、佃煮、煮しめにも……。 ちなみに、農場のまわりでは、つくしを食べる人はほとんどいません。 "あくまき" ご存知ですか?南九州の郷土保存食です。 もちごめを竹の皮に包み灰汁で炊いたものです。 きなこと粉黒糖をまぜたのをたっぷりまぶしていただきます。 5月の節句には、1000本以上の"あくまき"が宅急便で送りだされます。 |