2010年11月4日から11月10日に さっぽろ東急百貨店様で 鹿児島県の特産品を集めた「大薩摩展」が開催されました。 この催事に、十津川農場スタッフの上八重、新開、犬丸が参加し、 「ねじめびわ茶」の試飲販売をさせて頂きました。 |
札幌駅。![]() |
![]() |
札幌駅の時計。☆が可愛らしくて素敵でした。![]() |
なんと今年で30回目の「大薩摩展」。 歴史あるこの催事に参加させて頂き、ありがたい気持ちでいっぱいです。 ![]() |
試飲用のねじめびわ茶は、十津川農場の波動水を使って煮出しています。![]() |
波動水とは、多種類の鉱石で構成された2層に水を48時間循環させ、 粒子を細かくした水の事です。 この水でねじめびわ茶を煮出すと 味がまろやかになってとっても美味しくなるのです。 |
大人気だったねじめびわ茶24包入り。![]() |
ペットボトルも冷やして販売しました。 館内がとても暖かかったので喉を潤すのに好評でした。 ![]() |
十津川農場スタッフの上八重、新開、犬丸です。![]() |
![]() |
お陰様でたくさんの方にご試飲頂きました。 札幌の方にとても温かく接して頂き、 感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございました。 |
ちなみに…南国九州在住の私達は「北海道=極寒」というイメージがあり 万全を期して厚着で来たのですが 東北・北海道は建物の気密性が高く、館内で汗だくになってしまいました。 東北・北海道の建物は素晴しいですね! 十津川農場 通販部福岡 犬丸 |