私ども十津川農場では、被災者救援物資として、 とりいそぎ 「ねじめびわ茶500mlペットボトル24本入」 50ケースの提供を 決定致しました。 被災地への迅速かつ確実な配送を確保するため、 福岡県庁福祉労働部福祉総務課では 被災地の皆様におかれましては、 |
月: 2011年3月
東北地方太平洋沖地震に関しまして
この度の東北地方太平洋沖地震により被災されました皆様に 心よりお見舞い申し上げます。 皆様、またご家族の方々はご無事でしょうか。 いろいろなことで不安が広がる状況ではございますが |
あくまき
南九州の郷土和菓子「あくまき」。
主に端午の節句などのお祝い事によく作られています。 鹿児島の農場スタッフの各家庭では |
こんな風に、竹の皮に包まれています。 |
![]() |
「あくまき」自体が雑菌が繁殖しにくく、 その上、抗菌作用を持つ竹の皮で巻かれている為 昔は保存食として重宝され、 兵糧にも使われていたのだとか。 |
ねっとり、もっちりです。 |
![]() |
竹の皮の紐で「あくまき」を切ります。 |
![]() |
「あくまき」は、単体で食べると無味なので、 砂糖やきな粉をかけて食べます。 食感はねっとりしていますが、 口に含んでいると、とろりと溶けます。 |
![]() |
「あくまき」と「ねじめびわ茶」。 どちらも保存料着色料無添加。 安心安全な鹿児島県の特産品です。 |