月: 2014年5月
ねじめびわ茶の市電、運行中!
樹々の若葉が目にしみる今日この頃 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 先日、十津川農場福岡通販部のスタッフは なんと、4月1日から鹿児島市の路面電車に |
![]() |
緑と黄色を基調とした外観は 片面が「ねじめびわ茶24包」、片面が「びわ丸」の商品パッケージをイメージしたもの。 |
![]() |
いつ頃、どの辺りを走るのかがわからなかったので 鹿児島交通局に電話して聞いたのですが (交通局の方、ご多忙中の所すみませんでした) 待ち伏せしている時のナゾの緊張感、 そして、走ってくるのを見つけた時の高揚感… 久しぶりにワクワクしてしまいました笑 |
このパッケージ市電は 宣伝広告の意図だけではなく、 鹿児島の観光を少しでも盛り上げたい! という思いも込めて作りました。 外観にある「ねじめびわ茶のふるさと南大隅町」という言葉は これから約三年間運行の予定です。 |
最後に、鹿児島市内を走る色んな路面電車をご紹介。 |
市電100周年記念 おはら祭 手形ペインティング |
![]() |
鹿児島県警察 |
![]() |
消防デザインの市電 |
![]() |
超低床電車ユートラム。電停から段差なしで乗降できるんです。 |
![]() |
乳がん検診を呼び掛ける市電。 |
![]() |
是非1度、現地でご覧になってみてください♪ |