先日、車で鹿児島の桜島付近を走っていると 深い霧のように辺りが真っ白けになってしまいました。 ![]() |
その日は降灰が激しく、乾燥していて風も吹いていた為、 灰が舞い上がって全てを白くしていたのでした。 |
![]() |
黒い車は白い車へと変わり、 前を走っていたバイクのお兄さんは涙を流しながら目をゴシゴシ。 「凄い、この灰だらけの中をバイクで走り続けるの?」と 思っていたら、さすがに途中で止まっていました^^; |
農場でも灰がいっぱいです。 |
びわ木をポンと叩くだけでブワッと灰が舞い上がるくらい 葉に灰が積もっているからです。 |
![]() |
茶葉にする前にはもちろん綺麗に洗浄するのですがそれまでは灰だらけ! なんとバケツいっぱい灰が取れます。 ![]() |
欲しい人が分けてあげたいくらいです。 |
地面は、灰で砂浜のようになってしまいます。 |
![]() |
![]() |
絵も描けます^^ |
鹿児島の桜島は06年から噴火活動が再開し 現在も状況の変化に応じた噴火警戒レベルが設定されています。 桜島近辺に住んでいる人達は不安な日々を送っているかと思います。 人間と桜島のより良い共存方法があれば…と考えています。 |