十津川農場では、ねじめびわ茶を作るにあたって 鹿児島県下のびわ葉のみを使用するという こだわりを持っています。 鹿児島県といえば桜島。 「その桜島の火山灰って、びわの木が成長する上で |
![]() |
ハウス栽培のびわ木と路地栽培のびわ木を栽培して 「灰によるびわ木の成長への影響」の違いを見ていますが 今の所影響はないようです。 びわ木って本当に生命力が強いんですね。 |
試験場のびわの葉です。大きい! |
![]() |
![]() |
生命力の強いびわ葉をお茶にして 私達は毎日身体に取り込んでいるから 元気になるのかもしれません。 びわ葉のもつ自然パワーに日々感謝です。 |