まだまだ雨が続いております。
いかがお過ごしでしょうか
さて、今年もねじめびわ茶研究会・公開勉強会を開催いたします![]() お茶の販売や普及といった観点からではなく 純粋に健康増進に役立つ作用を学習したい ![]() という思いから始まったこの研究会 ![]() ![]() 今年も㈱Pule様、医療法人白磁会様のご厚意により開催決定いたしました いつもご愛飲いただいている「ねじめびわ茶」について |
今回は、メイン講師に![]() 鹿児島大学 名誉教授の藤井 信先生が <アルツハイマー症の予防・防止効果について> 鹿児島純心女子大学 教授の中野 隆之先生が <ねじめびわ茶の最新知見について> |
そして、レギュラー講師として 朝日大学 名誉教授、国際口腔ガン学会会長の森 昌彦先生が <アジア諸国の過去と現在について> オリジン生化学研究所の今井 修英先生が <世界一解かりやすい免疫学講座>を ㈱Puleの檜山 美枝様、医療法人白磁会の梅本 ひとみ様からは 私たち十津川農場からは 毎年、大☆好☆評☆のラ・プラージュ林正人シェフによる |
【 主 催 】株式会社Pule 【 共 催 】医療法人白磁会・農業生産法人十津川農場 【 協 力 】ねじめびわ茶研究会 【 開催日 】2015年9月5日(土曜日) 【 会 場 】中之島センタービル31階 「NCBスカイルーム」 【 住 所 】大阪市北区中之島6-2-27 【 開 場 】11:30 【 開 演 】12:00~17:00 【 参加費 】1,500円(税込み) ☆参加方法☆ ・事前予約制です。メール、もしくはお電話よりご予約ください。 hiyama.1@vega.ocn.ne.jp お電話の方は下記番号へ「ねじめびわ茶研究会参加希望」とおっしゃってください。 ・定員80名となっておりますので、お早めのご予約をオススメ致します。 |