3月7日放送の
「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」にて
放送された、びわ茶ぶりを紹介します。
話題の養殖魚「びわ茶」の葉を食べさせたら、
余計な脂が落ちてダイエットに成功しちゃったブリ。
養殖されているのは、長崎県雲仙市。
一般的なブリの体脂肪率は、20-25%ですが、
このダイエットブリの体脂肪率は14%。
一般的なエサに混ぜているのは、長崎の特産品「びわ茶」。
これを与えることで、脂が程よく落ちて、身の味もしっかり
したブリになりました!
びわ茶雲仙ぶり さく200g 約600円
大阪の大手スーパーや長崎の鮮魚店などで購入可能です。
びわ茶ぶり美味しそうですね。(*・ω・)ノ
使用されているびわ茶はねじめびわ茶ではありませんが、
びわ茶に注目が集まっているようです。
ちなみに、ねじめびわ茶も鹿児島大学との共同研究で
同様の結果が出ています。